
高橋喜代史展「言葉は橋をかける」明日10/1(金)より開催!
緊急事態宣言で延期となっていた高橋喜代史の個展がいよいよ開催となります! みなさま、ぜひお立ち寄りください! 札幌を拠点に活動する美術家・高橋喜代史(1974-)は、書道と漫画を造形の源泉とし、記号化された文字や言葉の多様性をテーマとした表現活動を続けています。本展では、漫画に用いられる擬音語をモチーフとした立体造形や、自作の装置と墨を用いて描画する「筆シリーズ」、他者との隔たりや繋がりを問うパフォーマンスを記録した映像インスタレーションなど、これまでの軌跡をたどる作品や最新作を展観し、異なる領域との橋渡しを試みる高橋の表現の現代性に迫ります。 第3回本郷新記念札幌彫刻賞受賞記念 高橋喜代史展 言葉は橋をかける
・展覧会概要
会期|2021年10月1日(金)~2021年12月5日(日)
休館日|月曜日 ※ただし9月20日(月・祝)は開館し9月21日(火)休館
開館時間|午前10時~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)
観覧料|一般 500(400)円、高校・大学生 300(250)円、中学生以下 無料
※( )内は10名以上の団体料

月刊プロジェクタ vol.69
9月のプロジェクタメールマガジン、「月刊プロジェクタ」は下記よりご覧いただけます。
▶︎月刊プロジェクタ vol.69: https://mailchi.mp/69c8dc48bcbf/3aen3kntuo-5078722
ぜひご覧ください!

月刊プロジェクタ vol.68
8月のプロジェクタメールマガジン、「月刊プロジェクタ」は下記よりご覧いただけます。 ▶︎月刊プロジェクタ vol.68: https://mailchi.mp/67af3b4dbc7b/3aen3kntuo-5071010 ぜひご覧ください!