
月刊プロジェクタ vol.66
6月のプロジェクタメールマガジン、「月刊プロジェクタ」は下記よりご覧いただけます。 ▶︎月刊プロジェクタ vol.66 https://mailchi.mp/6e1421a4ad4f/3aen3kntuo-5055434https://mailchi.mp/6e1421a4ad4f/3aen3kntuo-5055434 ぜひご覧ください!
ヘキガ計画vol.5 延期のお知らせ
6/24(木)より予定しておりました、ヘキガ計画vol.5 平山昌尚 + シンクスクールジュニア 「壁で絵しりとり」は 、札幌市のまん延防止等重点措置により延期となりました。詳細が決まり次第、ご案内いたします。

手さぐりでまなぶvol.1「ジェンダー」参加者募集中!
新企画「手さぐりでまなぶシリーズ」を開催します。
テラス計画では、7月から始まるジェンダー勉強会の参加者を募集しています。
ジェンダーについて学びたい方、関心はあるけれどよくわからない方、意見交換したい方、
私たちと一緒に学んでみませんか?
◼️ 手さぐりでまなぶvol.1「ジェンダー」
「手さぐりでまなぶ」勉強会は、よく耳にするけれど、実はよくわからないものを手さぐりで学びたいという思いから始まりました。初年度のテーマである「ジェンダー」は、仕事や教育、家族や人間関係など、あらゆる場面で深く関わっており、近年取り上げられることが多いテーマの一つです。またその一方で、ジェンダーに対する多様な考えや立場の違いから、話題として扱うことが難しい側面もあります。全5回に渡る勉強会では、ジェンダーを取り巻く問題や課題について多角的に考え、学び合います。私たちはこの勉強会が、お互いの立場を尊重し、今、考えたいことを自由に話し合える場になることを目指します。
◼️ 概要
第1回|「ジェンダーで考えてみよう」 講師|瀬名波 栄潤(北海道大学大学院文学研究

テラス計画にて6/24(木)より、ヘキガ計画vol.5平山昌尚 + シンクスクールジュニア「壁で絵しりとり」開催します!
5回目となるヘキガ計画は、平山昌尚さんとシンクスクールジュニアの子ども達が合同制作した「絵しりとり」です。平山さんは絵画やドローイング、パフォーマンスなど東京を拠点に活動されているアーティストです。シンプルな線が生み出す独特な世界観にファンも多く、各地での展覧会の他、アートブックの出版など幅広く活躍されています。平山さんと初対面の子ども達がおしゃべりNGの絵しりとりに挑戦し、どんな作品が誕生したのか?みなさまぜひご覧ください。 会期|2021年6月24日(木)〜8月8日(日)11:00〜19:00 ※7月7、14、28日、8月4日(水)16:30以降はスクール事業で会場使用のため、ご覧いただけません。 ※新型コロナウィルスの影響により、会期が変更になる場合がございます。 制作|平山昌尚(アーティスト)+ シンクスクールジュニア生 荒井純怜、伊藤諒哉、櫻井美鈴、庄子和花乃、戸田妃花、山内照子(50音順) 会場|眺望ギャラリー「テラス計画」 住所|札幌市中央区北2条西4丁目 赤れんが テラス5階 主催|札幌駅前通まちづくり株式会社 問い|011-21