top of page

月刊PROJECTA vol.29

INDEX 1) テラス計画レコメンド「アートサイト」展 テラス計画 6月15日(金)より 2)「春のヘキガケイカク」テラス計画 6月10日(日)まで 3)「最初にロゴス(言葉)ありき」500m美術館  6月27日(水)まで 4)「Installation Artを読む会」テラス計画 隔週開催中! 5) こどもシンクスクール「こども展覧会」開催!7月15〜16日 6) 第6期「500メーターズ」ボランティアメンバー絶賛募集中!!! 7)「テラス部」部員大募集! 8) 一般社団法人プロジェクタ「インターン」超絶大募集!! 9)「さんだる通信」高畠踏子 10)「ぼわんとした日々」佐々木蓉子 11)「アニメみち」黒岩絵里子 12)「部屋と積読と私」櫻田竜介 13)「プロジェクタノート」高橋喜代史

1)テラス計画レコメンド「アートサイト」展 テラス計画 6月15日(金)より 日本には現在、多様な形のアートスペースが存在し、独自の魅力的な活動を展開しています。美術館やコマーシャルギャラリー以外に、どのようなアートの発信の場、交流の場があるのだろう?またこういった場はこれから先どのようなあり方を目指していくのだろうか?を考えます。 テラス計画がリサーチした国内のおよそ20箇所のアートセンター、AIR、アートスタジオなど独自の芸術文化活動を行っている施設にご協力いただき、パネルやフライヤー、パンフレット等で紹介していきます。 日時|2018年6月15日(金)〜2018年7月8日(日)11:00~20:00 会場|テラス計画(札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんが テラス5階) 主催|札幌駅前通まちづくり株式会社 共同企画|一般社団法人PROJECTA お問い合わせ|一般社団法人PROJECTA TEL: 011-211-4366(テラス計画内)MAIL: info@projecta.or.jp ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

2)「春のヘキガケイカク」テラス計画 6月10日(日)まで

今回で4回目の開催となる人気企画「ヘキガケイカク」。テラス計画に訪れる方々へ、気軽に表現にふれる機会として、親しみやすく楽しくなるような参加型の展示を開催します。今回の開催は季節が「春」ということで、春の訪れの幸福感をあらわす「ピンク色」の画材だけをつかってテラス計画の壁を彩ります。お気軽にご参加ください。

会期|2018年5月13日(日)~6月10日(日)  時間|11:00~20:00 会場|眺望ギャラリーテラス計画 住所|札幌市中央区北2条西4丁目赤れんがテラス5階 主催|札幌駅前通まちづくり株式会社 共同企画|一般社団法人PROJECTA

http://terrace-keikaku.blogspot.jp ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

3)「最初にロゴス(言葉)ありき」500m美術館 6月27日(水)まで 新年度を迎える500m美術館、最初のスタートとして開催される「最初にロゴス(言葉)ありき」は、言葉にフォーカスを当てた展覧会となります。毎日通勤・通学で通行する多くの皆様に、今日も1日元気でいてほしい、楽しい気持ちで1日を過ごしてほしいという思いを込めて企画いたしました。 500m美術館Vol.26「最初にロゴス(言葉)ありき」 会期|2018年4月27日(金)~2018年6月27日(水) 時間|7:30~22:00 会場|札幌大通地下ギャラリー500m美術館 主催|札幌市 <出展作家> 港千尋(写真家/著述家/あいちトリエンナーレ2016芸術監督)/高橋喜代史(アーティスト)/文月悠光(ふづき ゆみ/詩人)/渡辺元気(郵便局員)/TOLTA(山田亮太、河野聡子、佐次田哲、関口文子、ヴァーバル・アート・ユニット)/居山浩二(アートディレクター/グラフィックデザイナー)/朴炫貞(美術家)/池田 緑(アーティスト)/ワビサビ(グラフィックデザイナー)/樋口雅山房(書家) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

4)「Installation Artを読む会」テラス計画 隔週開催中!

テラス計画にて、美術史家クレア・ビショップの『Installation Art』(2005)の読書会を開催中です。事前にこちらで準備する和訳をてがかりに、内容について考えたことを参加者で話しつつ、スローペースですすめています。ご関心のある方はぜひ、お気軽にご参加ください。 次回は6月6日(水)18:30〜です。 日時| 隔週水曜 18:30〜20:00予定  第3回:6月6日 第4回:6月20日 第5回:7月4日 第6回:7月18日(途中参加も歓迎です) 場所|札幌市中央区北2条西4丁目 赤れんがテラス5階 テラス計画 参加費|無料   お申込|ご参加される方のお名前、ご連絡先を事前にお伝えください。 メール:terracekeikaku@gmail.com 電 話:011-211-4366(担当:佐々木) *テキストをお持ちでない方は、こちらでご用意します。お申し込み時にお伝えください。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

5)こどもシンクスクール「こども展覧会」開催!7月15〜16日 2018年7月15(日)、16日(月)こどもシンクスクール「こども展覧会」を開催します! 7月15日にワークショップでつくった作品は7月17日(火)〜29日(日)までテラス計画で展示されます。詳細は追ってお知らせしますので、ご興味ある方(小学4年生〜中学3年生)はぜひご参加ください! ワークショップ講師 ■てんらんかいワークショップ 宮井和美/モエレ沼公園学芸員 ■さくひんワークショップ 斉藤幹男/アーティスト ■フライヤーデザイン・ワークショップ 今村育子/アーティスト/札幌駅前通まちづくり株式会社 https://www.thinkschool.info/kids

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

6)第6期「500メーターズ」ボランティアメンバー絶賛募集中!!! 500m美術館の企画・制作・管理・運営など業務をサポートしてくれるボランティアのアートマネジメントチーム「500メーターズ」のメンバーを今年も大募集。500メーターズは毎年メンバーを変えながらも今まで6回の展覧会を企画してきました。展覧会の企画立案、設営撤去、制作補助、予算管理等から実施までを500メーターズで行います。

詳細はこちらからチェックしてください。 http://500m.jp/news/3977.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

7)「テラス部」部員大募集!

月1度、テラス計画に集まって開催するテラス部。今年度から参加する部員を大募集中!お気軽にご参加ください。テラス部とは、月一回定期的に集まって、テラス計画を使って楽しいことを考えていく部活動です。顧問は酒井秀治さん(まちづくりプランナー)です。 詳細はテラス計画のFB、ブログをチェックしてください。 https://www.facebook.com/terracekeikaku/ ご参加される方のお名前、ご連絡先を明記のうえお申し込みください。 メール|terracekeikaku@gmail.com  電 話|011-211-4366

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

8)一般社団法人プロジェクタ「インターン」超絶大募集!! 一般社団法人PROJECTAでは、将来の芸術文化活動および現代美術界を担う人材育成を目的にインターンを募集しています。詳細は下記PROJECTAのホームページよりご確認ください。

インターンシップ詳細 https://www.projecta.or.jp/recruit

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

9) 「さんだる通信」 突然ですが、5歳の息子はいわゆる「鉄ちゃん」です。最近は特に新幹線にハマっていて、ずーっと鉄道の話をしてます。何両編成で時速が何キロで、何年から走ってる、とか、どこまで合ってるのか私にはわかりませんが、いろいろ教えてくれます。はやぶさとこまちの連結シーンを何度も見たり、なかなかマニアックです。 休日、目的地まで地下鉄やJRをわざわざ乗り換えて移動したり、乗るのも見るのもとにかく好きなようです。親の方は何かと付き合わされることになるんですが、こどもが夢中になってるところを見るのは面白いです。電車遊びもスピードや走る方向など指示が細かく、一緒に遊ぶのはけっこう疲れます。 小さい頃から車や電車が好きでしたが、そういう男の子は多いです。一方女の子はそうでもないみたいです。とくべつこちらが教えた訳ではないのに、男の子と女の子で小さいうちから興味が別れるのは何でだろう、と不思議です…。 理由はともかく、とりあえず今は邪魔をせず、好きなことに熱中してくれたら良いかな、と今日も這いつくばって電車で遊ぶ姿を見て思います。

高畠踏子(一般社団法人PROJECTAコーディネーター) ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

10) 「ぼわんとした日々」 5月のはじめから、テラス計画にて、クレア・ビショップの『Installation Art』の読書会の企画を担当させてもらっています!英語+哲学用語が出てきたりで、これまでひとりでテキストと向き合おうとすると「フロイトの分裂症的主体、、、とは、、、」などと眉間にシワがよりがちでした…が、参加者の方と一緒に読んでいくと、結局たんにこう言いたいんじゃない?!と、自由にわちゃわちゃ言っていけるのが気楽でおもしろいです。色々なインスタレーション作例を見ていけるのもわくわくします。 途中参加も大歓迎ですので、ご関心のある方はお気軽にご連絡ください!

佐々木蓉子(一般社団法人PROJECTAコーディネーター)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

11) 「アニメみち」 チェンマイでみたアニメーション チェンマイ好きの私が2年前にチェンマイへ行った時のこと。 知人のアーティストから行ってみたらいいよ、と勧められて行ったのが チェンマイ大学の卒展。 チェンマイ大学ってものすごくでかいんですけど、緑豊かな敷地にドーンと 大きくて立派なアートセンターがあるんです。 そこで卒業展が華やかに開催されていました。 人も作品も多くて、暑くて目眩を起こしそうになりながら、二階の展示スペースに上がった時に大好物のアニメーション作品がひとつありました。 完全にポリティカルなものがテーマなんだろうと、一目見てわかる作品。 版画をアニメーションにしていたんだと思うけど、手作り感とタイの社会問題に対して取り組む若者の熱意が感じられてとてもよかった。若者らしい、暗い感じ。 それと絵がかわいかった。 今年も新千歳空港国際アニメーション映画祭のコンペに応募するっぽいことをいっていた。 頑張れ、若者。 彼の名前はMetagod Thep。

黒岩絵里子(一般社団法人PROJECTAコーディネーター)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

12) 「部屋と積読と私」 つい先日、自身の結婚式を教会で挙げました。 お世話になった人たちの顔を見るたびに思い出がフラッシュバックし、終始まぶたに涙を溜めては堪えるの連続でしたが、たいへん良き日となりました。 この場を借りてあらためて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。 さて、今月より早速、自宅の積読本を紹介していきます。 第1回目に選んだのは、「美術の物語」(ファイドン株式会社)。1950年に美術史家E.H.ゴンブリッチによって書かれた美術の入門書。背景や作り手のねらいに触れて美術史を理解させながらも、専門用語を使わずに「読み物」として成立させているのが本書の特徴です。 一部抜粋すると、ゴンブリッチは先史時代の像(イメージや絵)について、「使って」威力を発揮する実用的なものだったと述べます。それは、我々が大好きなスターの写真を傷つけるのをためらうのと同様に、昔の人は獲物の像を描いたり、像を槍で打ち続けることで、本物の動物も屈服すると考えていたのだ、と。2018年の現代では、像を表すメディアがたくさんありますが、その根底にこのような考え方があることを思うと、想像が膨らみます。後の歴史を通観する上でも大きな道筋になるのかなと。あらためて、抑えておきたい1冊です。

櫻田竜介(一般社団法人PROJECTAコーディネーター)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

13) 「プロジェクタノート」 東京大学中央食堂の絵画の廃棄、リーディング・ミュージアム(先進美術館)と、なかなかに信じがたいニュースが飛び交っておりますが、、、作品の収集・保存の必然性を共通認識にしていかないと、この国での美術作品は捨てられたり、売りとばされる「物」としか認識されないのだなぁと愕然としつつ。 北海道/札幌には現代美術館がないし今後も作られることはないのかもしれないけど、どういう美術館が札幌にあれば嬉しいだろう?と考えるか。常設展示があまりにも充実していて、同時に企画展示が最大3つできて、ラーニング施設とアーカイブ機関もしっかりしているような、いつ訪れても満足できる現代美術館があれば良いなぁと夢想する。日本ではふだん美術館に行かない人もパリに行けばポンピドゥー、NYに行けばMoMAに行く理由は、名画が揃う常設展示の満足度が高くいつ行ってもハズレがないからだろうし、街の中心部にあり駅から近いというアクセスの良さも重要だろう。 話はそれるけど、賛否両論あって消えてしまった、漫画美術館もつくればよかったのにと今でも思う。日本はおろか世界中の漫画やアニメをアーカイブしつつ、研究する機関も備わっていて、閲覧可能なライブラリーが豊富な漫画美術館。全国の美術館を巡回している漫画やアニメの展覧会は漫画美術館でやると人も入るだろうし、日本の日常とも相性がよいんじゃないかなと思いますが、どうなんでしょう。

・文化庁作成「アート市場の活性化に向けて」より

高橋喜代史( アーティスト / 一般社団法人PROJECTAディレクター)

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 一般社団法人PROJECTA 〒060-0002  札幌市中央区北3条西4丁目 赤れんがテラス5階「テラス計画」内 MAIL info@projecta.or.jp WEB http://www.projecta.or.jp/ Instagram https://www.instagram.com ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
    bottom of page