
現代アートを解剖する Vol.1 武田浩志|開催のお知らせ
【現代アートを解剖する Vol.1 武田浩志】 テラス計画では、このたび、北海道の作家を取り上げ、作品の原点、アイデアから完成までの過程を多⾓的に考察する展覧会「現代アートを解剖する」を開催いたします。第1回目は、美術家の武田浩志を迎え、その作品の魅力を4名の執筆者による作品論や作家論、さまざまな資料を通して解き明かし、作家の更なる活躍・発展のきっかけとなることを目指します。 また、会期後半となるそ4/24(金)には、作家本人によるアーティストトーク+クロージングパーティを開催いたします。どなた様もお気軽にお越しください。
............... 「現代アートを解剖する Vol.1 武田浩志」
会 期|2020年3⽉7⽇(土)〜 4⽉26⽇(⽇)11:00〜20:00
会 場|眺望ギャラリー テラス計画(札幌市中央区北2条⻄4丁⽬1 ⾚れんが テラス5F)
展示作家|武田浩志
執筆者|O JUN、川上大雅、樋泉綾子、山本雄基
主 催|札幌駅前通まちづくり株式会社
共同企画|⼀般社団法⼈PROJECTA
お問い合わせ|011

*さっぽろユキテラス2020本日最終日*
本日2/9(日)さっぽろユキテラス2020最終日となりました。映像プログラムは17時よりスタートです。日が落ちたあとのスノーミュージアムは昼間と趣が違い、ライトアップも映えて美しいです。20時までお待ちしております。ぜひ皆さま暖かい服装でお越しください❄️ SAPPORO YUKITERRACE 2020 (さっぽろユキテラス2020) 会期:2020年2月2日(日)〜 9日(日) 時間:12:00〜20:00(映像プログラムは17:00〜) 会場:札幌市北3条広場“アカプラ” 住所:札幌市中央区北2~3条西4丁目 入場無料 https://www.sapporoekimae-management.jp/yukiterrace2020/ 《SNOW MUSEUM》 参加作家:会田大也、樫見菜々子、時里 充+福留麻里、早川祐太 映像プログラム:大﨑のぶゆき、斉藤 幹男、高橋喜代史 会場設計:五十嵐淳

「SAPPORO YUKITERRACE 2020」2月2日(日)より開催!
2/2(日)より、「SAPPORO YUKITERRACE 2020」が開催となります。今年はスノーミュージアムや映像プログラムからなる「鑑賞ゾーン」と、アウトドア体験のできる「体験ゾーン」で雪を楽しんでいただけます。初日18:00からはテラス計画にてアーティストトークを実施します!みなさまぜひお越しください。 ●SAPPORO YUKITERRACE 2020
(さっぽろユキテラス2020)
会期|2020年2月2日(日)〜 9日(日)
時間|12:00〜20:00(映像プログラムは17:00〜)
会場|札幌市北3条広場“アカプラ”
住所|札幌市中央区北2~3条西4丁目
入場無料 ●参加アーティスト 会田大也、樫見菜々子、時里充、福留麻里、早川祐太 ●映像プログラム 大﨑のぶゆき、斉藤幹男、高橋喜代史 ●スノーミュージアム設計 五十嵐淳 主催|札幌駅前通地区活性化委員会 共催|三井不動産株式会社 後援|北海道 特別協力|さっぽろ雪まつり実行委員会、HBC北海道放送 助成|平成31年度 日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業 事