
月刊PROJECTA vol.30
INDEX
1)テラス計画レコメンド「日本のアートセンター」展 テラス計画 7月8日(日)まで
2)「こども展覧会」7月15日・16日開催!
3)「Installation Artを読む会」テラス計画 隔週開催中!
4)第6期「500メーターズ」ボランティアメンバー絶賛募集中
5)「テラス部」超絶大募集!
6)「自転車ジェットとばして」足立岬
7)「アニメみち」黒岩絵里子
8)「部屋と積読と私」櫻田竜介
9)「ぼわんとした日々」佐々木蓉子
10)「さんだる通信」高畠踏子
11)「プロジェクタノート」高橋喜代史
12)「人生最後の日に見たい作品」[新連載!] 1)テラス計画レコメンド「アートサイト」展 テラス計画 7月8日(日)まで
日本には現在、多様な形のアートスペースが存在し、独自の魅力的な活動を展開しています。美術館やコマーシャルギャラリー以外に、どのようなアートの発信の場、交流の場があるのだろう?またこういった場はこれから先どのようなあり方を目指していくのだろうか?を考える「日本のアートサイト」展を開催します。

「こども展覧会」参加者大募集!(※受付終了)
世界に一つの展覧会をつくろう! 作品をつくる。作品を展示する。チラシをデザインする。宣伝する。みんなの力をあわせることで、展覧会はできあがります。 さぁ、学芸員やアーティスト、デザイナーの先生と一緒に「こども展覧会」をつくりましょう! [ワークショップ「世界に一つの展覧会をつくろう!」 学芸員の先生と一緒に展覧会をつくろう!作品やチラシも実際につくります。 ● 2018年7月15日(日)・16日(月・祝)13:00〜16:00 ● 会場:眺望ギャラリー テラス計画(赤れんが テラス5階) ● 対象:小学校4年生〜中学3年生 ● 定員:先着15名(※定員残りわずかです!) ● 参加費:2日間通し1,000円(1日目のみの参加の場合は700円) ※1日目は参加必須です。 ● 会場:眺望ギャラリー「テラス計画」札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんが テラス5F ● 申し込み:webフォーム(www.thinkschool.info/kids)、もしくは電話かメールでお申し込みいただけます。 tel: 011-211-4366 mail: terra


テラス計画レコメンド「日本のアートサイト」展
壁面に鮮やかなピンク色が舞っていた「ヘキガケイカク」も終わり、いよいよ本日から『テラス計画レコメンド「日本のアートサイト」展』がスタートしました。 今回は、全国のアート施設に協力いただき、パネル展示と資料の設置を行なっています。あらためて考えると、各地域にはちょっと個性的かつ魅力的なスペースがたくさん! ぜひ、皆さまお時間を見つけてお越しください。 気になる資料は持ち帰りOK!また、スタッフによるおすすめコメントもお見逃しなく〜 <概要> 日本には現在、多様な形のアートスペースが存在し、独自の魅力的な活動を展開しています。美術館やコマーシャルギャラリー以外に、どのようなアートの発信の場、交流の場が あるのだろう?またこういった場はこれから先どのようなあり方を目指していくのだろうか?を考えます。 テラス計画がリサーチした国内の18 箇所のアートセンター、AIR、ア ートスタジオなど独自の芸術文化活動をされている施設にご協力いただき、パネルやフラ イヤー、パンフレット等で紹介していきます。 来場者は、関連資料の閲覧、パンフレットやチラシの持ち帰りが可