
SAPPORO YUKITERRACE 2018
2018年も「さっぽろユキテラス」を開催します! 4回目となる今年は、アカプラにインタラクティブな体験型の仕掛けを施した雪山「スノーマウンテン」が登場します。雪山内部に掘られたかまくらでの作品展示など、雪国ならではの空間を体験できるほか、日没後は冬の星座をかたどった光のバルーンが広場全体を照らします。また、アイスバーも出現し、温かい飲み物などをお楽しみいただけます。雪と光が創り出す9日間限りの世界をお楽しみください。 また、2月3日(土)には、テラス計画にて 出展作家のアーティストトークと、オープニングパーティーを開催します。
みなさまぜひご参加ください! –雪と光のプロジェクト– さっぽろユキテラス2018
日時|2018年2月3日(土)〜 2月11日(日)12:00〜20:00
会場|札幌市北3条広場“アカプラ”
住所|札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目
参加作家|会田大也、ドマス・シュヴァルツ、リザ・マリア・ビッケル、渡辺望
主催|札幌駅前通地区活性化委員会 アーティストトーク&オープニングパーティー
日時|201


テラス部企画01「テラス・デュ・ショコラ2018」1月29日(月)19:00〜20:30開催!
今年のバレンタインチョコはもう決まりましたか? 1月29日(月)のテラス部では、オススメのバレンタインチョコを持ち寄って食べながら あれこれ意見交換する、チョコレート総選挙を開きます! 10種類ほどの様々なご用意しますので、食べ比べしながら楽しく美味しい集まりになればと思います。 もちろん、男性も奮ってご参加ください!! [テラス・デュ・ショコラ2018]〜第1回 チョコレート総選挙atテラス計画〜 日時|2018年1月29日(月曜日)19:00-20:30
会場|テラス計画(札幌市中央区北2条西4丁目 赤れんがテラス5階)
参加費|1000円(チョコレート試食代。お飲み物は各自ご持参ください)
定員|先着20名(メールなどでご予約ください)
お申し込み方法|メールまたはお電話で ①名前 ② 参加人数 ③ ご連絡先をお伝え下さい。
お問い合わせ|terracekeikaku@gmail.com/011-211-4366
企画|テラス部(工藤、本田)
主催|札幌駅前通まちづくり株式会社|www.sapporoekimae-manage

「Sapporo Charm Point 4 番外編 小樽」開催中です。
−写真を撮りながらまちの魅力を発見するワークショップと展覧会−
デジカメを持ってまちあるきしながら、まちの魅力を発見するワークショップの第4弾。今回は番外編として小樽を歩きました。小樽は札幌と共に栄えて来たまちであり、1985年に全線廃止された手宮線は札幌の発展を支えた路線でした。そんな手宮線跡周辺を、写真家の酒井広司さんと一緒にあるきながら撮影した写真を展示します。
「地形が語るまちの歴史」
展示|2018年1月18日(木) 〜 3月10日(土)10:00~20:00
会場|テラス計画(札幌市中央区北2条西4丁目 赤れんがテラス5階)
出展|相原未央、岩崎麗奈、行天フキコ、葛巻麻衣子、柴田未江、本間康恵
写真ワークショップ講師・展示監修|酒井広司(写真家)
コーディネート|窪田映子(㈱KITABA)、酒井秀治
協力|石川直章(小樽市総合博物館館長)
主催|札幌駅前通まちづくり株式会社|011-211-6406|www.sapporoekimae-management.jp
酒井広司|1960年余市生まれ、札幌在住 グレイ